自宅でできる簡単アロマテラピー
香りは気分を落ち着かせてくれる効果を実感できるものの一つです。
アロマテラピーの効果を実感したいが、専門知識がないことへの敷居が高い…
そんな方におすすめしたいのが、自宅で手軽に楽しめるアロマです。
本記事では、リラックスや睡眠の質向上に効果的なブレンドオイルとアロマディフューザーの使い方をご紹介します。
アロマテラピーの健康効果
人が香りを感じる仕組みは、空気中に漂う香りの成分が呼吸と共に鼻に入り、その香りの成分が鼻の嗅粘膜に溶け込み、香りの成分を情報として嗅細胞がキャッチします。その後、嗅神経・嗅球・嗅索を通り、大脳(大脳皮質や大脳辺稼系)に伝えられ、人は香りを感じます。香りの刺激によって、集中力が高まったり、鎮静効果をもたらしたりします。
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/shintai-kenkou/aromatherapy.html
おすすめ① ラベンダーとヨランのブレンドオイル
ラベンダーにはリラックス効果があり、仕事帰りの疲れを癒してくれます。
ヨランは精神安定作用があるため、落ち着いた気分で就寝できます。
パーソナルディフューザーに数滴入れて身近に置いておくだけで効果を実感できます。
おすすめ ② ローズマリーとグレープフルーツのブレンドオイル
ローズマリーとグレープフルーツをベースにしたブレンドオイル。
ローズマリーには脳の活性化作用がある一方、グレープフルーツには覚醒作用があるとされています。
意欲や集中力が必要な朝にこれを体感することで、よりパフォーマンスがアップします。
使用方法
アロマオイルをティッシュなどに染み込ませて周囲に置いておくだけでもOK
あるいはオイルを指先につけてマッサージするのもおすすめです。
アロマディフューザーの使い方
アロマオイルを水とともにディフューザーに入れ、アロマのきいた蒸気を居室に浮遊させます。
アロマディフューザーの種類によって、香りを空間に拡散する力は異なります。
拡散力の強さで比較すると、「気化式」<「加熱式」<「噴霧式」<「超音波式」の順となります。
値段も同様に、拡散力が強いほど高額なものが多くなります。
また、噴霧式は精油(アロマオイル)の消費量が多くなる傾向がある点にも注意が必要です。
精油自体が高額な場合が多いため、コスト面での負担が大きくなります。
アロマテラピー初心者の方におすすめは、「気化式」と「加熱式」です。
手頃な価格で購入しやすく、お手入れも比較的簡単です。個人的には気化式であれば「ネックレスタイプ」、加熱式であれば「アロマライト」が特におすすめです。
就寝前に使用すれば、より安眠効果が期待できます。
まとめ
香りによって、精神状態が左右されることもありますよね。
良い香りで部屋が満たされていると、心が落ち着くのを実感できます。
ぜひ興味のある方は、試してみてはいかがでしょうか?